JKBag塾の特徴
1.イタリアと東京で修業を積んだデザイナーが指導
イタリアで修業を積み、東京ではカルチャーセンターの講師も務めました。40年のキャリアの中で培ったレザーの扱い、バッグ製作、リペアの技術など、丁寧に伝えます。
2.型お越しから学べる
数少ない型お越しが学べるスクールです!自分の好きなデザインを自分の好きな革や生地で制作でき、バッグデザイナーとしてのスキルを磨くことができます。
また、自宅ではなかなか完備できない機器も豊富に揃え、本格的な鞄制作に没頭できます。
3.好きな日時に予約がとれる
開校時間内であれば、遅れて来るのも早めに帰るのも自由です。マイペースにレッスンを受講できます。
開校日のうち好きな曜日の好きな時間にご予約可能です。
4.卒業まで徹底フォロー
レッスンの進み具合は1人1人さまざまです。それぞれのペースに合わせて、作品完成や卒業まで何時間でも希望回数を受講できる制度にしています。特に初心者の方や自信のない方でも、気長にじっくりレッスンを受けられます。
5.製作~販売まで実践可能!実際に商品販売しているJKBagが手掛けるスクール
過去に百貨店での販売経験や各界の著名人のバッグを手掛けた経験もあります。現在はネット販売が中心です。
希望される生徒様は、展示会への出展や、amazon、yahoo、minneなどのJKBagサイトにて作品の販売も可能です。
a bag, Japan Leather schoolでは、無料見学・体験レッスンを随時受け付けております!
※事前に予約が必要となります。
コースのご案内
a bag, Japan Leather schoolでは、趣味の方からプロの鞄職人を目指す方まで、オリジナルバッグ製作について幅広く学べるスクールです。様々なコースをご用意しています。
姉妹サイトのご紹介
認定試験のご案内